1.今後の手続きについて
①参加者向け資料の確認・準備 下記2.資料のダウンロード 参照
②参加3日前からの検温・体調確認
体調が優れない場合や発熱、風邪の症状がある場合は、電話やメールにて事務局にお伝えください。※症状がある場合、抗原検査を実施していただき、状況によっては参加を取り止める場合があります。
③感染対策について
※ 感染状況により感染症対策は変更する場合がございますので予めご了承ください。
〇感染症対策として、下記事項すべてをご確認の上でご参加下さい。
【キャンプ前】
1.参加3日前から健康状態を記録し、発熱など体調が優れない場合は事務局へ報告お願いします。
2.当日集合解散場所にて、マスクの準備お願いします。状況に応じてお願いする場合があります。
【キャンプ期間中感染対策について】
1.発熱など疑われる症状がでた場合は、必ずスタッフにお声がけください。
2.子ども達にはマスクは個人判断で使用をお伝えしております。
咳がでるなどの場合や食事を作る時など必要に応じてマスクを使用致します。
3.健康チェックは朝1日1回確認し、手洗いやアルコール消毒は行います。
⑤キャンプ参加まで
・感染症対策に留意してお過ごしください。
・電話での問い合わせは緊急時のみとさせていただきます。原則メールをご利用ください。
・ボランティア補助費、及び交通費は1月中旬頃指定いただいた口座にてお支払いさせていただきます。
2.資料のダウンロード
なみあい冬の山村留学キャンプに、ボランティアとして参加される方は、以下の資料をご確認ください。
③持ち物
※寝袋がない方、荷物にない方は申込時にシーツレンタル希望お願いします。ボランティア補助費から1000円ひかせていただきます。
※中京キャンプの相談員の皆さまは初日の昼食は不要です。こちらで用意致します。
④集合・解散について *下記参照
_______________________________________
3・5組参加【こども名古屋発着コース 予定】
中京バス利用の方 集合について 時間:8時15分~8時30分 場所:名鉄バスセンター4 階エレベーター付近 スタッフ引率者 解散について 時間:16時15分 場所:名鉄バスセンター4 階エレベーター付近 |
関東・現地の方 資料なし |
1・2・4 組参加【こども関東発着コース】
関東バス利用の方 集合 時間:11時15分~30分 場所: 都庁大型バス駐車場 12時厳守 スタッフ引率者 ・解散について 解散 時間:11時45分頃 場所:都庁大型バス駐車場 12時厳守 |
中京・現地の方 資料なし *個々にメールでご連絡させていただきます |
1.今後の手続きについて
①参加者向け資料の確認・準備 下記2.資料のダウンロード 参照
②参加2週間前からの検温・記録 健康チェックカードにご記入いただき、当日ご持参ください。
③新型コロナウイルス感染症 検査の実施 下記3.検査について 参照
④キャンプ参加まで
・検査実施後は、人込みを避けて過ごすなど、感染症対策に留意してお過ごしください。
・電話での問い合わせは緊急時のみとさせていただきます。原則メールをご利用ください。
2.資料のダウンロード
なみあい冬の山村留学キャンプに、ボランティアとして参加される方は、以下の資料をご確認ください。
①感染症対策ポリシー&マニュアル
②健康チェックカード ※記入・署名の上で当日提出
③持ち物
※今回は寝袋不要となります。宿泊施設(遊楽館)のシーツ・布団を利用します。
※相談員の皆さまは初日の昼食は不要です。こちらで用意致します。
④集合・解散について *下記参照
_______________________________________
1~4組参加【こども名古屋発着コース】
中京バス利用の方 集合について 時間:8時15分~8時30分 場所:名鉄バスセンター 3階5番ホーム前 スタッフ引率者 山田 解散について 時間:16時15分 |
関東・現地の方 資料なし *個々にメールでご連絡させていただきます |
5~6組参加【こども関東発着コース】
関東バス利用の方 集合・解散について |
中京・現地の方 資料なし *個々にメールでご連絡させていただきます |
3.新型コロナウイルス感染症 検査について
事務局では新型コロナウイルス感染症について、日々情報収集に努めております。
全国的に感染状況が落ち着いている状況を鑑みて、参加前の検査について、下記の通りとさせていただきます。
1.全員共通 抗原検査キットでの検査
①抗原検査キットを各自1,000円以内で購入してください。一律1,000円をキャンプ最終日にお渡し致します。
※料金は一度立て替えていただき、キャンプ参加時に補助としてお渡しいたします。
②【キャンプ開始前日】に検査実施
自宅にて検査可能、15分ほどで結果が分かります。その結果を【キャンプ開始前日15時】までに、事務局までメールにて下記の通りお知らせください。
※出発までに検査の結果が出ていない場合は、参加取り消しまたは途中参加とさせていただく場合がございます。
メール件名:相談員-検査結果(参加者氏名)
メール本文:①ID番号、②参加組、③参加者氏名、④緊急時連絡先、⑤検査結果
※結果が分かるものを、文章を転送・写真を添付などしてお送りください。有料の診断書や証明書等は不要です。
2.お住いの都道府県が感染拡大地域となった場合
※感染拡大地域:直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数が15人を超えている都道府県(15人以下となり1週間を経過しない地域を含む)
(参考)他都道府県での新型コロナウイルス感染症の感染状況のモニタリングについて(長野県WEBサイトより転載)
抗原検査キットでの検査に加えて、PCR検査の実施をお願いいたします。
①キャンプ参加10日前までに各自購入してください。購入はこちら(別サイト)
②キャンプ参加【7日前】にPCR検査実施・郵送
③結果をキャンプ開始前日15時までに、事務局までメールにてお知らせください。
※出発までに検査の結果が出ていない場合は、参加取り消しまたは途中参加とさせていただく場合がございます。
3.お住いの都道府県に緊急事態宣言が発令された場合
受け入れを見合わせていただきます。
(感染状況 長野県WEBサイトより転記)
(参考)他都道府県での新型コロナウイルス感染症の感染状況のモニタリングについて(長野県WEBサイト)
上記WEBサイトより、直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数を、主要都道府県のみ転記します。(週一を目安に更新)
皆様におかれましても、ご確認いただきますようお願いいたします。
1.今後の手続きについて
①参加者向け資料の確認・準備 下記2.資料のダウンロード 参照
②参加2週間前からの検温・記録 健康チェックカードにご記入いただき、当日ご持参ください。
③新型コロナウイルス感染症 検査の実施 下記3.検査について 参照
④キャンプ参加まで
・検査実施後は、人込みを避けて過ごすなど、感染症対策に留意してお過ごしください。
・電話での問い合わせは緊急時のみとさせていただきます。原則メールをご利用ください。
2.資料のダウンロード
なみあい冬の山村留学キャンプに、ボランティアとして参加される方は、以下の資料をご確認ください。
①感染症対策ポリシー&マニュアル
②健康チェックカード ※記入・署名の上で当日提出
③持ち物
2021huyumotimono
※今回は寝袋不要となります。宿泊施設(遊楽館)のシーツ・布団を利用します。
※相談員の皆さまは初日の昼食は不要です。こちらで用意致します。
④集合・解散について *下記参照
_______________________________________
1~4組参加【こども名古屋発着コース】
中京バス利用の方 集合・解散について |
関東・現地の方 資料なし *個々にメールでご連絡させていただきます |
5~6組参加【こども関東発着コース】
関東バス利用の方 集合・解散について |
中京・現地の方 資料なし *個々にメールでご連絡させていただきます |
3.新型コロナウイルス感染症 検査について
事務局では新型コロナウイルス感染症について、日々情報収集に努めております。
全国的に感染状況が落ち着いている状況を鑑みて、参加前の検査について、下記の通りとさせていただきます。
1.全員共通 抗原検査キットでの検査
①抗原検査キットを各自1,000円以内で購入してください。一律1,000円をキャンプ最終日にお渡し致します。
※料金は一度立て替えていただき、キャンプ参加時に補助としてお渡しいたします。
②【キャンプ開始前日】に検査実施
自宅にて検査可能、15分ほどで結果が分かります。その結果を【キャンプ開始前日15時】までに、事務局までメールにて下記の通りお知らせください。
※出発までに検査の結果が出ていない場合は、参加取り消しまたは途中参加とさせていただく場合がございます。
メール件名:相談員-検査結果(参加者氏名)
メール本文:①ID番号、②参加組、③参加者氏名、④緊急時連絡先、⑤検査結果
※結果が分かるものを、文章を転送・写真を添付などしてお送りください。有料の診断書や証明書等は不要です。
2.お住いの都道府県が感染拡大地域となった場合
※感染拡大地域:直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数が15人を超えている都道府県(15人以下となり1週間を経過しない地域を含む)
(参考)他都道府県での新型コロナウイルス感染症の感染状況のモニタリングについて(長野県WEBサイトより転載)
抗原検査キットでの検査に加えて、PCR検査の実施をお願いいたします。
①キャンプ参加10日前までに各自購入してください。購入はこちら(別サイト)
②キャンプ参加【7日前】にPCR検査実施・郵送
③結果をキャンプ開始前日15時までに、事務局までメールにてお知らせください。
※出発までに検査の結果が出ていない場合は、参加取り消しまたは途中参加とさせていただく場合がございます。
3.お住いの都道府県に緊急事態宣言が発令された場合
受け入れを見合わせていただきます。
(感染状況 長野県WEBサイトより転記)
(参考)他都道府県での新型コロナウイルス感染症の感染状況のモニタリングについて(長野県WEBサイト)
上記WEBサイトより、直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数を、主要都道府県のみ転記します。(週一を目安に更新)
皆様におかれましても、ご確認いただきますようお願いいたします。